ワンコと移動 8時間半…


やっと春らしい暖かさになってきたと思ったら、

雨が降ったり、スゴイ風が吹いたりと…

春の嵐なこの頃。



通りすがりに咲く桜は見ることができましたが、

まだゆっくりと花見ができていないのに、

このまま散ってしまうのでは…と心配です(汗)






そんな中、GWの予定を立てています。




本当は以前から考えていたのですが…

予定を組みだすと

その大変さに

途中で何度も放棄する事態になっておりました。




犬と暮らすものとして、

けっこうな悩みの種なのが、

旅行(移動)なんですよね。




私の場合、実家が高知県の端の方という

地図で見てもなんとも不便な場所でして…




今住んでいる東京から

新幹線や電車を使って

8時間半 も掛かるんです…




羽田⇒高知間に飛行機を使っても

6時間越え…




夫にも以前言われたことがありますが、

「もはや海外旅行」


な状況なんですよね。ホント…






信頼できる24時間体制のペットホテルを見つけているので、

ワンズをホテルにお願いして

私だけ数日間帰省するというのももちろんありなのですが、

そうすると長期滞在という訳にも行かず…






もう何年も帰省できていないので、

今回はちょっとゆっくり滞在したいなと思っているので、

どうしてもワンズを連れて帰りたい。






『大阪まで新幹線で、

 大阪からレンタカーを借りてのんびり実家まで』


とか、


『岡山まで新幹線で、

 岡山のペット同伴できるホテルに1泊して

 次の日にまた実家を目指す』


とか、


あらゆる手段を模索中。


レンタカー、タクシー、

小型バスの貸し切り、

妹に迎えに来てもらう、

母に付き添ってもらう、

1人でがんばるなどなど




泊まるなら泊まるで、どのホテル、

ホテルまでの移動手段は?移動時間は?

お部屋のワンコ用の設備は?

ワンコの食事は?

ドッグランは?

ワンコも一緒に利用できるエリアは?などなど




初めてだというのもありますが、

まぁ、調べること、心配することがてんこ盛り。




国内線だとワンコは貨物扱いで

客室に連れて行けないので、

私の場合、国内での飛行機移動はまずありえなくて、

陸路での

なるだけワンズにストレスのない移動方法を

あれやこれや考えていたら、

時間はどんどん過ぎていくし進まない…




それならいっそ帰るのやめようって、

この何年かは帰省することを諦めていたんです。




でも今年は、

『やりたいと思いながら、

   出来てないことを実行する一年』


にすると決めているのだから、

実行しよう!と、

途中で投げ出さずにいるのです。




帰省ごときで大げさだと笑われるかも知れませんが(笑)




私にとってもは大きな問題で、

これを一度クリア出来たら、

今後のワンズとの帰省も

私の中でもう少し楽になるかと思います。




何事も『初めて』の壁を超えるまでは、

それを大変に感じたり、面倒に思ったりするものですよね。




でも、その壁を越えたら、

そんなに大変でもなかったり、

面倒というよりはむしろ楽しかったり、

なんてこともあったりして。




アンカンファタブル ゾーンを

カンファタブル ゾーンへ


自分のカンファタブル ゾーンを広げる意味でも

今回の帰省、楽しく乗り越えたいと思います♪









本日もご訪問ありがとうございました。

Thank you for visiting my blog today.

Instagramは >>> kohura

アメブロは >>> コチラ

ボランティアショップ『WONDERFUL LIFE』はじめました♪