同じものでも見る人によって違うのです&ネットショップのお知らせ

3月も後半に差し掛かろうというのに、

このところ曇り空に変わりやすい天気。




冬の名残りのような日々が続いている東京。




空の顔色を伺いながら、

屋上のドッグランへ。

風は少し強く、肌寒いけど、

日差しはあったか。




風が止むと、とたんにポカポカするので、

ワンズと風を避けながら

走ったり、歩いたり、

追いかけっこしたり。




体力のない私の方が、いい運動になっています(笑)

あみこ、眩しくて変顔(笑)




オハナはとっても甘え上手で、

あみこも受け入れてくれていて

こうしてひっつくことも多いです⇓

こうして並ぶと不思議な感じです。




あみことオハナ、

同じチワワなのか分からなくなります(笑)




先日も検診の際に、

待合室で一緒になった方に

「同じ犬種かなぁ~?」

と不思議そうに質問されました(笑)




お気持ち分かります。


同じチワワだと言われても、

個性が違い過ぎますものね。




こめたとあみこだったときは、

そんなことなかったので、

やっぱり

ロングコートかスムースコートかで

大きく印象が違うのかな?




でも、よく散歩中に

「兄弟ですか?」

とも聞かれます。

『それはないでしょ…』

と心の中で突っ込みながら、

「ぜんぜん別なんです~」

と答えています。




まっ、そういう方たちはきっと、

一緒に連れて歩いている

同じくらいのサイズの子というだけで、

よく考えもせず

『一緒にいる⇒兄弟』

という単語に結び付いていると思いますが…




同じ物事でも

見る人によって

大きく違うものですね。




最近、そういう出来事によく出会うので、

おもしろいものだなぁ~と(苦笑)




日本人は特に多様性を認めたがらない。




あっ、この辺を書き出すと

また長くなるので止めます。




そんなこんな(どんな?)

我が家の個性的なワンズですが…

オハナは、すっかり我が家に馴染み。




前よりもベッタリ甘えてくるし、

ワガママも言えるようになりました。




トイレもほぼ間違わなくなったしね。

街でのお散歩もしっぽをフリフリ♪




楽しそうにどんどん進んで歩きます。




まだ、まっすぐ歩くってところまでは行かないけど、

私の歩きに合わせようとしてくれます。




それに、驚いたのは、

私が止まると、ちゃんとお座りで待機すること!!




ここ最近できるようになったんです。

1人で勝手に覚えてくれました。

本当にスゴイ!!

こめたやあみこができなかったことも

オハナは難なくできたりします。




この前触れたように、

苦手とすることもありますが、

もう素晴らしくイイ子としか言いようがない!!

オハナの自慢気なポーズ⇑




そんなオハナの預かりママさんだった

アンティミテのオーナーさんにご協力いただき、

ネットショップを立ち上げたいとお知らせしたのがこの前。




アンティミテさんをはじめ、

tinyさん、ちくママさんのご協力をいただき、

3月25日土曜日 21時に、

ネットショップをオープンできることになりました!




『WONDERFUL LIFE』

※申し訳ございませんが、オープンまでは全てsold outの状態です。




私の『こんなのあったらいいなという思い』と

『それなら協力できるという方』との出会いで、

こうしてカタチになったこと本当に嬉しく思います。




まだまだ改善することばかりの

小さなネットショップですが、

これから少しずつ

ご協力いただける作家さんを増やして

いきたいと思っています。




そして、

少しずつ存在を知ってもらって、

保護ワンコが幸せになるお手伝いが

少しずつでもできたらと願うばかりです。




今回は、ワンコ服やグッズが中心ですが、

今後は様々な作品をご紹介していきたいです。




『必要なお買い物が、

 保護ワンコのためになるスキ』

お買い物をすることで、

自分サイズの社会貢献ができます。




『自分のためだけでなく、

  誰かのためにもなるハート』




そんな素敵なお買い物を

楽しんでもらえたらなと思います。




ネットショップはコチラから⇓

ぜひ覗いてください♪

本日もご訪問ありがとうございました。

Thank you for visiting my blog today.

Instagramは >>> kohura

書道用のアカウントも始めました >>> shodo_kohura

アメブロは >>> コチラ