ニトリ家具で備える

なんだかコチラのブログは、とっても久しぶりになりました…




ただでさえ、何かと忙しい春ですが、

それプラス、3月は大事な日が多くて、

スケジュールももりもりです。




書きたいことたくさんあるんですよね~


楽しいことたくさん!


それ以外もいろいろ(笑)


それが人生とでも言いますか。




そんないろいろな出来事の中で、


やっぱり私、

「こういうの大好き!」


と言うこともあれば、


やっぱり私、

「こういうの大嫌い!」


なんてこともハッキリしてきます。


まっ、この辺はまた別記事にて。






さてさて本題。




家具を買い替えたのですが…

うちの狭い、狭い、部屋での

大型家具の入れ替えは大変でした(汗)




配送担当者さんたちは、

アチコチぶつけないように

必死でケアしてくれてました。




その上、オハナがワンワン言うのも

嫌な顔一つせずに応対してくれて、本当に助かりました。

(ニトリさん、ありがとうー!)





なんで家具を買い替えたかというと…

オハナのためなんです。




 ”こめた”と”あみこ”は、

地震だったり、火災報知器が鳴ったり、怖いことがあると

部屋に置いてあるクレートに避難してくれるのですが、

オハナは、まだまだそうとはいかず。




と言うよりは、

クレートに入ることを嫌がっているようで…


きっと、

『クレート=嫌な記憶』 なんだと思います。




うちに来て、少しずつ変わってくれるかな

とは思うのですが…


最近、特に地震が多いから

悠長なことも言ってられないなと思って

それならいっそ家具を買い替えようってことに。


背の高い家具を腰高の家具に買い替えました。




もともと背の高い家具は多くないのですが、

お気に入りの家具で、どうしても手放したくないものがあって…


それが高さのある家具でして、

それを今回買い換えました。




買い替えたら、まるっきり違う景色に。




まだまだ違和感あるけど、

これでオハナが安全なら安いものです。

(お値段以上のニトリさんだし♪)




今は、買い替えた家具に合わせて、

部屋の片付けと模様替え中。




と言っても狭い部屋なので、大した変化もありませんが(笑)




↑こんな部屋だったらいいなぁ~♡




自分たちの身を守る上でもそうですが、

大事な家族であるワンコを守る上でも

お部屋の中は見直すところがいっぱいあります。




ワンコと暮らす者として、

その辺もしっかり備えたいものですね。









本日もご訪問ありがとうございました♡

Thank you for visiting my blog today.

Instagramは >>> kohura

書道用のアカウントも始めました >>> shodo_kohura

アメブロは >>> コチラ